2011年02月28日
気持ちを上に
前回のイメージの力に引き続き、
気持ちを上に…という話でもしようかな。
心が前向きだと前向きな状況を引き起こし、
心が憂鬱や罪悪感、怒りなどに支配されていると
そうした状況を引き起こす…というのは、自分も
含めて周囲をよく見ているとよくあることと
気付くことができます。
体はそれ自体に自己治癒力があるのに、心によって
それを崩してしまうこともあります。
自分の体にどこか悪いところがあって、そこをいつも
気にしてそのことを話していると気分も塞いでしまい
ますし、病気の治りも遅くなる傾向にあります。
その一方で病気はいつか治ると思ってそのことに意識
を向けないで違う楽しいことを考えると回復も早い傾向
があります。
考え方でいくらでも人生は良くすることができるのです。
気持ちを上に…という話でもしようかな。
心が前向きだと前向きな状況を引き起こし、
心が憂鬱や罪悪感、怒りなどに支配されていると
そうした状況を引き起こす…というのは、自分も
含めて周囲をよく見ているとよくあることと
気付くことができます。
体はそれ自体に自己治癒力があるのに、心によって
それを崩してしまうこともあります。
自分の体にどこか悪いところがあって、そこをいつも
気にしてそのことを話していると気分も塞いでしまい
ますし、病気の治りも遅くなる傾向にあります。
その一方で病気はいつか治ると思ってそのことに意識
を向けないで違う楽しいことを考えると回復も早い傾向
があります。
考え方でいくらでも人生は良くすることができるのです。
コメント
この記事へのコメントはありません。