2010年05月29日
女子軟式テニス部
なぜか
私が入学したときの
進入部員がとても多くて・・・
1つ上の先輩は5人しかいなかったのに
12人も入部したんです
人数が多いと
それだけいざこざも多く・・・
何だか大変
関わりたくなくて
知らん顔をしていても
どこからか
火の粉が降りかかってきて
ひえっ
しんどぉーい
状態でした
詳しくはまた後ほど・・・
2010年05月21日
部員の関係
女子テニス部
「女子」
これがどうにも
私にとっては厄介でした
そもそも
中学で陸上部だった事は
前回触れていたのですが
実は
その前には
新体操部だった私
でも
その「女子」の集まり
っていうのが
何ともうざくて
逃げる様に辞めて
陸上を始めたの
確かに陸上部でも
「女子」は厄介でうざくって
なんだこいつらは・・・
って何度も思っていたけど
個人競技だったから
一匹狼、自分仕様で
自分で楽しんでた感じだったかも・・・
そんなこんなの
部員同士の関係は
また次回・・・
2010年05月08日
でもね・・・
そんな状態でも
辞めなかったのは
何かが魅力的だったからなんだと思う
ひたすら1つの目標に向って
チームが一体となって
日々練習する
って言っても
一体かどうかは微妙でね
部室から夜のうちに
自分の物を全部撤去して
夜逃げ同様に辞めていく子も
いたりして・・・
私は全くの初心者だったけど
おまけに中学は陸上部だったから
団体やチーム競技とはまた違ってたけど
熱い世界は嫌いじゃなかったかも
だから熱い世界に浸っていたかったのかもねぇ
辞めなかったのは
何かが魅力的だったからなんだと思う

ひたすら1つの目標に向って
チームが一体となって
日々練習する

って言っても
一体かどうかは微妙でね

部室から夜のうちに
自分の物を全部撤去して
夜逃げ同様に辞めていく子も
いたりして・・・

私は全くの初心者だったけど
おまけに中学は陸上部だったから
団体やチーム競技とはまた違ってたけど
熱い世界は嫌いじゃなかったかも

だから熱い世界に浸っていたかったのかもねぇ
